道後温泉駅です!

右手に写ってるのが
坊っちゃん列車。
ちょっと暗くてわかりにくいね。
これです



実際に街中をこの列車が走っているのだけど、1時間に1本ぐらいしか走ってないみたいで、私が行った日は予約で埋まっていて、残念

駅の横には、道後ハイカラ通り。
この商店街をぬけると、道後温泉本館があります。

そして、この商店街入り口の横には、「坊っちゃんカラクリ時計」や明治24年から昭和29年まで道後温泉本館で使用した湯釜から出る「足湯」などがありました。

足湯は気持ちよかったですよ
スポンサーサイト